100日後にスペインに行く人

スペイン語初心者の学習記録

はじめてのスペイン語

満を持してスペインに到着してから今日で3日目になる。パティオに面したアパートの自室で、まだ薄暗い明け方の空を見つめながらこの文章を書いている。

 

さて、私が初めてスペイン語対面で話したのは、あろうことかスペインではなく、乗り継ぎ地のイスタンブール空港だった。巨大なターミナルの中を歩き疲れた私は、スターバックスというオアシスにできた長蛇の列の最後尾に並んだ。程なくして若い男性が近づいてきて「トルコリラの紙幣をレジでもらったんだけど、使わないからあげるよ」と声をかけてきた。海外の空港では、ユーロやドル紙幣での支払いを受け付けてくれても、お釣りが現地通貨でしか返ってこないというのはよくある話だ。唐突だったので、偽札じゃないかな?なんて要らぬ詮索をしてしまい、相手をかわすための方便として、前に立っていた女性に譲る素振りをした。するとその女性は英語が不得意なようで、よく覚えてはいないが Español... No inglés (スペイン語... 英語ダメ)といった言葉を呟いていた。結局、男性はその場を立ち去ったのだが、これぞ好機とばかりに、彼女にスペイン語で話しかけてみた。

 

その女性は、4か月間のオンライン語学学校で数多く出会った、40代〜50代の profesoras(女性教師)と、見た目から雰囲気までそっくりだった。親近感とはまさにこの感覚、何かあるとすぐに No te preocupes(気にしないで・大丈夫だよ)と相手を気遣うような彼らの物腰の柔らかさにはいつも感心させられる。

 

お互いの身の上話になった。こちらがインターンのプログラムを説明やオンライン語学学校のエピソードを話すと、とても興味深く聞いてくれた。続いて私が彼女の旅程を尋ねると「今からタラゴナに行くのよ」と答えてくれたのだが、わずかな沈黙を経て「でもね、私はタラゴナに住んでるわけじゃないの」と返ってきた。タラゴナは、バルセロナ近郊にある都市だ。一瞬頭の中が混乱したが、すぐに答えが返ってきた。曰く、出身は南米エクアドル。スペインに移り住んだのち、23歳の頃からイスラエルで暮らしているという。そして、今はタラゴナにいる姉妹に会いに行くところだそうだ。兄弟と娘さんがマドリードに住んでいるとのことで、随分とインターナショナルなご家族とお見受けした。ルーツはスペインにあるものの、家族の仕事か、それとも宗教とか、何かしらの事情で外国生活が長いのだろう。語学学校の先生から「スペイン人は世界中のどこにでもいると思うよ」と聞いた当時は半信半疑だったが、世界を舞台に生きてきた人とこんなにも早く出会うとは思わなかった。そしてそんな彼女が英語を使わず、スペイン語ヘブライ語で渡り歩いてきたというのが、なおさら驚きであった。